ロゴ

博多に来るなら絶対行くべきパワースポット「博多総鎮守 櫛田神社」
2018年11月10日

スタッフブログ

櫛田神社、引き

今回は「恭や 博多本店」から徒歩3分程の所にある「博多総鎮守 櫛田神社」の紹介です!

櫛田神社は、博多の町のど真ん中にある博多っ子の心の拠り所。歴史と見どころが沢山つまった神社です。

遠くから来る人にも、近くに住んでて意外と知らない人にも知って欲しい!櫛田神社の魅力をたっぷりとお届けいたします。

こうすけ
俺は生粋の博多っ子やけん、今回は特に気合入っとうばい!

まずは「櫛田神社」基本情報のご紹介

博多駅から徒歩15分、地下鉄中洲川端駅から徒歩7分、キャナルシティ博多から徒歩3分、川端商店街からは、ほふく前進でも3分w

博多の町のど真ん中にある、櫛田神社の歴史や詳しい住所をご説明いたします。

パワースポットたる長い歴史

神社正面

創建は今から約1260年前の757年、奈良時代!オオハタヌシノミコト、アマテラスオオミカミ、スサノオノミコトという錚々たる神様が祀られています。全国の櫛田神社の主祭神、クシナダヒメが祀られていないのが不思議なところ。

また櫛田神社や博多の町は中国や朝鮮半島と近いため、日本史の中でも重要拠点として扱われる事が多く、時の為政者であった平清盛公や豊臣秀吉公ともご縁があるんです。

なんてワケ知りげに言ってますが、全部ググって調べましたw

住所・電話番号など

外門の
住所 福岡市博多区上川端町1−41
電話番号 092-291-2951
境内にある博多歴史館について
入館料 大人300円 高大生200円 子供150円
休館日 月曜(休日の場合は翌日)、年末年始
営業時間 10:00~17:00 (入館は16:30まで)

博多の街中にありますが、ビルに囲まれ意外と分かりにくいかもしれません。国体道路方面から来る時は「焼肉大東園」の大きなビルが目印です。

神社内で不明な点がある時は、拝殿を正面に向き右手側に立派な社務所があるので是非そちらへ。

こうすけ
お守りは拝殿の所で売ってますよ~。社務所でも何か買えるかも。

博多に来るなら絶対に櫛田神社へ行くべき3つの理由

櫛田神社正面

きのう外でご飯を食べてたら、隣の席から「福岡って食べ物おいしくて便利だけど、意外と観光するとこないよね~」と聞こえてきました。

いやいやいやいや…w

いっぱいあるし。知らんだけやし…逆に見ところありすぎて伝えきれんし…お櫛田さんの紹介だけでも、どれピックアップするか頭抱えるくらいやしw

他の場所の紹介は今後やっていくとして、今回は櫛田神社の魅力をたっぷりお伝えします!

博多みやげの銘菓「名月堂の博多通りもん」を渡す時のネタになる

通りもん出典:名月堂ホームページ

「通りもん」ってお菓子知ってますよね?福岡に来たら絶対買いますよね?あのモンドセレクション18年連続金賞受賞のムチャクチャ美味しいやつ。え?知らない?そんなバカな…

名月堂サイトより

櫛田神社ってその「博多通りもん」のCMの舞台に何度もなってるんです。CMは限定放送かもしれませんが、「これのCMの舞台になった櫛田神社に行ってきた!」と言いながらお土産で通りもんを渡せば喜ばれること間違いなしw

こうすけ
マジで目ん玉飛び出る程、おいしかです。お土産と自分用にも是非!
あ、櫛田さんの紹介じゃなくて「通りもん」の宣伝になっちゃったw

屋台で遭遇する博多っ子の心を掴めること間違いなし

けん坊リアルな博多っ子と遭遇できる確率が高い「風来けん坊」

生粋の博多っ子は郷土愛が深く、博多を一歩も出たこと無い人がいる程です。

ごめんなさい、それは嘘ですw

でも地元愛が強い人が多いのは本当で、昔から博多に住んでる人の多くは「櫛田神社」に強い愛着を持っています。屋台などで出会う博多っ子に「櫛田神社めっちゃよかった」と言ったら、気をよくしてお酒をおごってくれるかもw

博多っ子と仲良くなるネタ作りのためにも、行ってみてはいかがでしょうか?

そして、屋台のあとは是非「恭や」へ。屋台の昔ながらの純とんこつラーメンと、「恭や」のハイブリットとんこつラーメンの食べ比べはおススメです!

深みのある博多を味わえる

櫛田のぎなん

ビルやお店が立ち並ぶ福岡の中心地にある神社ですが、広い土地の中に歴史館や茶室、樹齢数百年の大銀杏や桜の木。さまざまな魅力が詰まっています。

ショッピングや食べ歩きだけじゃない、博多ならではの時間を感じることができる博多のパワースポットにぜひ遊びに来てください!

博多のパワースポットの魅力と不老長寿のクソまずい水

山笠

挙げだしたらキリがないくらい見どころが多い櫛田神社ですが、今回は特に知ってほしい事を3つにまとめてみました。

年間を通して賑やか!

櫛田神社年間行事

全国的にも有名な博多どんたく、博多祇園山笠は櫛田神社のお祭りなんです!

3月の節分大祭、5月のどんたく、7月の山笠、10月のおくんちなどの大きな行事に加え、他にも様々な行事が執り行われています。

特に7月9~15日までの山笠期間中は大賑わい。最終日の「追い山」の日だけでも、櫛田神社を中心に100万人の人が集まり盛り上がります。

人の熱気を感じながら楽しめる賑やかな櫛田神社、ゆったりと散策できる落ち着いた櫛田神社、どちらもおススメです!

フォトジェニックなポイントが沢山ある

しょんべん小僧

常設展示の飾り山笠、櫛田のぎなん、博多塀、茶室、夫婦銀杏、干支恵方盤、茶目っ気たっぷりの風神雷神、力石、鳥居のトンネル(ミニバージョン)など、本当に沢山の見どころがあるんです。

見栄えだけじゃなく、一つ一つに歴史やストーリーがあるスポットが沢山あります。インスタ映え間違いなし!

本当は、一つ一つを写真付きで紹介したいところなんですが…スペースの都合上、割愛させていただきました。僕が一番好きな小便小僧の写真だけ、載せておきますw

クソまずい水があるw

霊泉鶴の井戸

知る人ぞ知る、お櫛田さんのクソまずい水。櫛田神社に来たら、是非一度は飲んでいただきたい名物水です。不老長寿の効能付き!

ツイッター上でも話題になってたので、いくつか載せておきます。

僕子供の頃から何回も飲んでるんですが、最近シワと白髪が増えてきてます。飲みが足りないのかもしれないから、また飲みに行って来よっとw

まとめ

いかがだったでしょうか?子供の頃から通った神社だから熱が入ってつい長くなっちゃいましたが、ぜひ櫛田神社へ遊びに行ってみてください。

そして櫛田神社から「恭や 博多本店」までは徒歩3分。「恭や」ではラーメン命のスタッフがお待ちしています!

こうすけ
「櫛田神社行ってきたよ~」と言っていただければ、トッピング一品サービスさせていただきます!嘘でも大丈夫ですw

 

恭や 博多本店

福岡県福岡市博多区中洲2-1-11プレイスポットしんばしビル
TEL:092-262-7111
営業時間:21:00~7:00(年中無休)

地下鉄中州川端駅徒歩5分中洲川端駅から413m

恭や  郡元店

鹿児島県鹿児島市郡元1-3-3
TEL:099-801-9008
営業時間:11:30~15:00 18:00~23:30(不定休)

市電唐湊電停前唐湊駅から24m

恭や 小戸店

福岡県福岡市西区小戸4丁目3−39 プチポルト小戸 一階
TEL:092-834-2658
営業時間:11:00~23:00(22:30LO)(不定休)|駐車場2台

福岡市地下鉄空港線 姪浜駅 徒歩12分